最近僕のブログのアクセスがこの投稿みたいなプロテインレビューでも多くなってきていますが、僕のブログはプロテインメインではなく、ダイエットブログです。
僕は痩せてからは筋トレが趣味ですし、プロテインがダイエットにも効果的なため、紹介していますがここ最近はプロテインが強い(嬉しいやら悲しいやらですが・・・)。
さてさて、僕はこのビーレジェンドとマイプロテインをよく飲んでいますが、
ビーレジェンドは国内メーカであり、フレーバーもおいしいものが多いためお勧めです。
以前まで、マイプロテインに比べてフレーバーの種類が少なく感じていましたが、最近新製品を頻繁に出しているため種類も増えいろいろ選べるようになりました(マイプロテインのレパートリーを意識してのことか?)。しかも最近はいろんなメーカーとコラボしているのでエンタメチックで面白い。
そして今回飲んだフレーバーはこれぇぇぇ!
ビーレジェンド 南国パイン風味です!
味の感想としては、ビーレジェンドさっぱり系プロテインの中で一番ウマイです!!
さっぱり系で同率一位が「ぴちぴちハッピーチ風味」もオススメですが、ビーレジェンドはこういったさっぱり系の味のクオリティがとても高いです!
ビーレジェンド 南国パイン風味の基本情報
- 価格:3100円
- 内容量:1kg(1食29gなので34回分程度)
- サンプルサイズ(1食分):198円
- 7000円から送料無料
- 1週間以内に到着しました
- クレジットカード/代引き可
サンプルサイズもあるので味を試すこともできますが、このフレーバーはかなり美味しいため最初から1kg買ってもよさそうです。それでもまず試したい場合は、サンプルサイズをお試しください。
今回このレビューはサンプルサイズでやっています。
ビーレジェンド 南国パイン風味の成分
一食29g当たりの成分としては
- エネルギー:109.9kcal
- タンパク質:20.3g
- 脂質:1.3g
- 炭水化物:4.3g
- アミノ酸スコア:100
一食分(29g)でタンパク質が20.3gで、タンパク質の含有率は70%なのでギリ合格点!(WPCなら70%以上は欲しいかな・・・)。
炭水化物は4.3gと、他の僕が飲んできたプロテインの中では多めなので、糖質制限中は特にあまりガブガブ飲めるものではないですが、それでも1日1回くらいはいいのではないでしょうか?
私の経験で炭水化物は、甘ったるい系(チョコレートやクリーム)よりもさっぱり系(パイナップルやりんご、ベリー)のプロテインに多く含まれていると感じます。(ちなみにチュッパチャップスもそんな感じでした。娘の食べているものを見て確認しました。)
この南国パイン味も、さっぱり系の味に属すので若干糖質が高いのでしょう。
アミノ酸スコアは食品に含まれている必須アミノ酸がどれくらい満たされているかの指標であり、高いほど筋肉をつけるのにいいとされています。100が最大で超えても100と表記されます。
1回のプロテイン量
1回のタンパク質摂取量は、1kgあたり0.5g~0.7g程度が適切で、
私の場合体重が74kgですので、
1回のタンパク質摂取量 = 74kg x [0.5g~0.7g] = 37g~52g
摂る必要があります。
このプロテインを飲む場合は、
南国パイン風味一食分量:29g
南国パイン風味一食分当たりのタンパク質量:20.3g
1回のプロテイン摂取量 = ( [37g~52g] x 29 )/ 20.3 = 53g~74g
程度飲む必要がありそうです。
さらにこの場合の炭水化物(糖質)摂取量は、
南国パイン風味一食分当たりの炭水化物量:4.3g
1回の糖質摂取量 = ( [52g~74g] x 4.3) / 29 = 7.7g~11g
程度になります。
ん〜・・・糖質若干多めですね。糖質制限開始時(1日20gの時)は大きな糖質となるので、控えた方が良さそうです。
粉の色は普通の白です。
水と接した部分も普通の白色ですね。
タンパク質当たりの価格
タンパク質当たりの価格も以下記載いたします。
内容量:1kg = 1000g
1食分のタンパク質量:20.3g
一食分の量:29g
1kgあたりのタンパク質 = ( 1000 x 20.3 ) / 29 = 700g
価格:3100円
タンパク質当たりの価格 = 3100 / 700 = 4.43[円/タンパク質]
タンパク質を主眼に置いて価格計算することで、そのプロテインがお得かどうかが調べることができます。
マンションとかを見るときの坪単価みたいなものと同じですかね。
ビーレジェンド 南国パイン風味の味
この南国パイン風味はシェイクしてもそのまま白色です。
感想としては、
さっぱり系のフレーバーの中でNo.1にウマイ!!とても飲みやすくて何杯でもいけそうです。
ビーレジェンドのさっぱり系フレーバーは、ちゃんと酸味もあってとても飲みやすい。他のメーカーだと酸味がなくて、美味しくないものも多いので嬉しいですね。
上にも書きましたが、ビーレジェンドは本当に味のレベルが高いんですよね!何飲んでもマズイってことが無いし、国産なので安心ということもあります。
まだ慌てるような時間じゃない、今日も落ち着いて一本行きましょう。
ではまた。
何か質問があればどんな些細なことでも "コメント" もしくは "質問フォーム"から問い合わせください。
YouTubeに動画もアップしています。 よろしければチャンネル登録お願いいたします。
YouTubeチャンネル:環 大介
この記事へのコメントはありません。